ご無沙汰です。素敵な花々ありがとう。癒されますねー。(^_-)-☆
今年の暑さと雨と台風でさすがにクシュンです。少し涼しくなってきましたのでショウを着けようと思いますが、年々横着病が強くなって・・・・・・です。自然の花は良いですね。色が違います。またよろしくね。
まきばーば さん江
こんばんは~。すっげぇ雨、風!怖いねぇ。被害少なく 通過してほしぃと 祈るばかり。。
ご無沙汰してます。。PCの調子が悪いのと、周りがFacebookにしたので お付き合いで 7月より初めてます。。両方はなかなか 時間なく どうしても こちらブログはさぼり勝ち(><))。 発散するのはボケ防止と心得、自分の覚書にもなりますので できるだけ続けるつもりです。
毎日のように 花を撮ってます。異常気象?温暖化?いろんな様変わりを花から教えてもらってます。こちらにも写真を載せていきます、ので、たまには覗いてください。。
軽トラ。荷が集まらず この冬を越したら 他の道も思案中です。なにか 名倉を奥三河を アッピールしていきたいので、、また 何か 考えなど ( `・∀・´)ノヨロシク
おはよ~~~~~~~ だよ!
台風が去って、被害の大きさに(@_@;)です。御多分に漏れずに工場の被害も・・・・・・。
老朽化した工場で、もう何年この工場で生産を????
壊れた?シャッターは分解?したようなので、大工さんに手伝ってもらって修復!( ^)o(^ )
突風で吹き飛ばされた窓枠は長いビスで固定して、修復ですが、シロアリに食われた木材の取り換えを来週辺りから始めるそうです。
野山の被害は無かったのかな?
そろそろ、スマホに代えなきゃならないのかな???。
HDのチョイ悪おやじ さん江
こちらも大変でした。暴風による電線断絶‼ ついこの間、北海道の停電のニュースに多変だなぁと同情して、、わずかに1週間で我が身に現実になろうとは。庭の木、倒木。。解体前の小屋の屋根めくれ飛ぶ。10時頃がピークで激しぃ雨風に雨戸 破られそうになり、ほんと覚悟しましたねぇ。その頃 電気消え停電で よけい不安が増大。。ほんとコワっかたぁ。そのご 3ッ日間停電で あれもこれも電気で不自由を知りました。。新車を義兄の 空き車庫に預けたものの 停電で電動シャッター作動せず(苦笑)。。3日間 ロウソクの下で 買った弁当で晩飯。女性陣は 隣町の温泉へ入浴。。。スマホもパソコンも使えない状態でした。
工場 大変ですねぇ。。俺も小屋の始末に仕事どころじゃぁありません。。命無事、家族安泰に感謝感謝です。
20日に 染地台へ出ます。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる